マーケティング実践研修は、御社が研修により本当に解決したい課題をお聞かせいただき、個別に最善の研修内容をご提案させていただきます。
当社のマーケティング実践研修は70%以上を演習スタイルで実施しています。座学でただ話を聞くだけではなく、実事例を教材として用い、また演習で受講者が自ら考えることで、仕事に活かせるマーケティングを学ぶことができます。
理論だけを覚える研修で学んだことは、残念ながらすぐに忘れてしまいますが、感情を動かされる「体験」を通して学んだことは決して忘れません。
御社の新事業の創出プロセスを疑似体験していただきながら、実践マーケティングが学べる体験型研修です。演習教材はこちらで用意した架空のシナリオではなく、実際の御社の技術、サービス、強みを教材に用いて行います。マーケティング支援会社として実際の新事業創出をサポートしている当社だからこそ成立する実践研修です。参加人数は15名~20名です。期間は1回(2日間)~6回(2日×6回=全12日間)です。3チーム(参加者15名の場合)から4チーム(参加者20名の場合)を作り、チームで競い合いながら新事業企画の提案をまとめ、最終日にはチーム毎にプレゼンテーションを行います。
一連のカリキュラムを通して受講者は感情を動かされ、強く記憶に残る研修となります。
これまでマーケティングに関する知識や経験がまったくない参加者でも、きわめて高い学習効果が期待できます。ベテランスタッフから新人スタッフまで、また年齢や性別、所属部署に影響されずに一緒に学べることも特徴です。チームビルディングの研修でも採用いただいております。
集合研修はもちろん、完全オンラインでも高い学習効果が期待できます。ご興味のある方はご面談のご希望をいただきましたら、詳細に説明させていただきます。
解決したい課題を共有させていただき、個別に下記カリキュラムから最善のレシピをご提案させていただきます。
【全体像】
1.プロジェクトの考え方・進め方
2.ビジネスピラミッド(経営方針、中期経営計画、マーケティング戦略、営業戦略の相関)
3.マーケティングピラミッド(マーケティングの全体像)
4.マーケティング戦略マトリクス(マーケティング戦略5原則)
5.成長マトリクス(方向性4分類)
6.ビジネススキーム(プラットフォーム、サブスクリプション、リピートオーダー、他)
7.マーケットセグメンテーション(市場3分類)
【マーケティング戦略論】
(戦略の全体像・相関関係)
8.マーケティング戦略マトリクス(マーケティング戦略5原則)
(自社の強み)
9.マーケティングアセット(技術・顧客・経験・価格・流通・その他)自社の強み
(ターゲットとコンセプト)
10.ターゲットとコンセプトの相関関係
12.ターゲット設定の要諦(ターゲットセグメンテーション)
13.顧客像(ペルソナ)の理解
14.コンセプト(問題解決・特別な体験・価値観の共有)
15.市場細分化(マーケットセグメンテーション)
(ライバル)
16.ライバルの設定
17.ライバルの攻略ポイントの見つけ方
(差別化・製品開発)
18.差別化3ステップ法
19.付加価値戦略
【マーケティングオペレーション(作戦)】
20.価格戦略(作戦)
21.流通戦略(作戦)
22.販売戦略・営業戦略(作戦)
23.売上向上5原則
【マーケティング戦術】
24.マーケティング戦術
【事業計画書・製品企画書】
25.調査方法(マーケティングリサーチ)
26.市場性評価方法
27.販売計画・販売目標
28.利益計画・利益目標
29.撤退基準
30.GSMマネジメント(ゴール・現状把握・マイルストーン)
31.事業計画書・製品企画書の書き方
オンラン面談をご希望の方は下記からお申込みください。講師が他社の実施事例などをお話しながら、御社に最善の研修カリキュラムをご提案させていただきます。
→研修受講者の声
→オンライン面談はこちら
→公益経済団体様の講師依頼はこちら
→総合窓口はこちら